肩こりの解消・予防にも!?
訪問マッサージ施術の第一人者でもある西村久代氏が提唱する「AZP理論」に基づいて考案された介護予防体操「いきいき健康体操」をまとめたリーフレットと紹介ページが(公社)大阪府鍼灸マッサージ師会のホームページに掲載されましたのでご案内させて頂きます。
介護予防のための体操となっていますが、一般の方に行って頂いても効果を感じて頂ける項目もありますので、ここでは2つ取り上げてご紹介します。
姿勢を正していきいき健康体操を始めましょう!のページの「タオルを使って上半身を鍛えよう」と「肩と指先の運動をしましょう」をご覧下さい。
タオルは無くても行って頂けます。
①両手の内側をぴったりくっつけて、手を軽く握って下さい。肘からくっつけると自然と写真のような位置にくると思います。
②その姿勢のまま上(天井に向かって)に腕を動かして下さい。
③肩や腕に力が入りすぎない範囲で止めて下さい。
④また元の位置まで腕を下げて下さい。この繰り返しです。
5~10回程度を1セットとして2~3セットを目安に行って下さい。
次に指先を使った運動です。
①右手の親指と左手の小指を立てて下さい(逆でも構いません)
②立てた指同士をくっつけて下さい。
③くっつけた指同士の立てていない親指(左手)・小指(右手)をたてて下さい。
④くっつけた指を支点にして③で立てた指同士を上でくっつけて下さい。
⑤同じ指同士を支点にして今度は下でくっつけて下さい。これの繰り返しです。
上下で指をくっつけて頂くのを1回として5~10回を1セット。2~3セットを目安に行って下さい。
簡単に出来る方は親指を人差し指に換えて行って頂くと難易度が上がります。
個人差はあると思いますが、肩甲間部や肩甲骨周囲がすっきりした感じが得られると思います。
ただ残念ながら即効性があるものは持続力がありませんので慢性的な肩こりにお悩みの方は生活習慣の見直しや継続的な治療が必要になります。
お仕事や家事等の合間に気軽に行って頂くプチエクササイズだと思って下さい。
来週にかけて気温の低い日が続きますので風邪等ひかれませんように十分ご注意下さい。
コメントをお書きください